社会保険労務士法人アーリークロスの社労士ブログ

  • 2024.02.15 社会保険労務士法人でのインターン事例紹介

    こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、「社会保険労務士法人でのインターン事例紹介」として、弊社の大学生インターンの事例をご紹介します!(インターン生本人による声を基に作成しております。 […]

  • 2024.02.14 社会保険労務士法人アーリークロスの社内のDXについて

    こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、社会保険労務士法人アーリークロスの社内のDXについてお話します。  「士業事務所の働き方」というと、どのようなイメージをお持ちでしょうか? なんて […]

  • 2024.02.08 税理士法人アーリークロス鹿児島支店開設のご案内

    こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、税理士法人アーリークロス 鹿児島支店開設のご案内となります。 まず、簡単に私たちアーリークロスグループのご紹介をさせていただきます!アーリークロス […]

  • 2024.02.02 「事業主や役員は労災が使えない?!~労災加入する唯一の方法とは~」

    こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、会社の社長さんや役員の皆様が労災保険に加入する方法についてお話しします。 労災保険とは、業務上の事由又は通勤による労働者の負傷・疾病・障害又は死亡 […]

  • 2024.01.05 税理士と社労士をワンストップで依頼するメリット

    こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、税理士と社労士をワンストップで依頼するメリットをお話しします。 社労士に相談したら税理士に聞いてと言われ、逆もしかり。事業主の皆様は、こうして何度 […]

  • 2023.12.21 「年間の勤務カレンダーは出来ていますか?」

    こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、「年間の勤務カレンダー」についてお話します。今回のブログでは、変形労働時間制やフレックスタイム制を取る場合は除外してご説明しております。ご了承くだ […]

  • 2023.11.21 「賞与支給時の注意点」

    こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、「賞与支給時の注意点」についてです。  「賞与」なんだか響きだけでわくわくしますよね!「賞与が支給されたら何を買おうかなぁ…」なんて考えるだけでも […]

  • 2023.09.01 「違いをご存知ですか?労働条件通知書と労働契約書」

    こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、「労働条件通知書と労働契約書」についてお話しします。 そもそも労働契約とは何か? 簡単にいうと、使用者と労働者が交わす、労働条件に関する合意契約の […]

  • 2023.08.15 「就業規則の必要性」

    こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、「就業規則の必要性」についてお話いたします。 1.そもそも就業規則とは?  労働基準法及びその他関係法令(以下、法令)に則り、使用者と労働者の間で […]

  • 2023.08.04 「事業場の安全衛生管理について実施できていますか?」

    こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は労働安全衛生法で定められている「事業場の安全衛生管理」について解説します。 労働安全衛生法は、職場における労働者の安全と健康を確保し、快適な職場形成 […]

労務に関すること、
お気軽にご相談ください。
初回相談は無料です。