社会保険労務士法人アーリークロスの社労士ブログ
「社会保険の知識」カテゴリーの記事
-
2023.02.09 「こんなときどうする?~高齢者を雇用する場合~」
こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 今回は、「こんなときどうする?~高齢者を雇用する場合~」について取り上げます。 少子高齢化が叫ばれる昨今、企業には従業員ができるだけ長く働けるよう環境を […]
-
2022.10.21 『社会保険の算定基礎届 出した後の保険料はどうなる?』
こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 今回は、「社会保険 算定基礎届を出した後」をテーマに取り上げます。 社会保険(健康保険・厚生年金保険)では年に1度保険料の見直しを行います。これを定時決 […]
-
2022.10.17 2022年10月から雇用保険料が引き上げに!
こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 今回は、「2022年10月から雇用保険料が引き上げに!」をテーマに取り上げます。 そもそも雇用保険とは? 雇用保険とは、労働者の生活や雇用の安定、失業 […]
-
2022.09.27 「年金事務所から調査通知が届いたらどうする?」
こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 今回は、「年金事務所から調査通知が届いたらどうする?」をテーマに取り上げます。 年金事務所の調査とは? 「社会保険の資格取得(喪失)の手続きが、適切なタ […]
-
2022.09.02 学生アルバイトを雇うときのチェックポイント
こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 今回は高校生や学生アルバイトを雇う際、労務上気を付けるべきポイントについてお話したいと思います。 Q.学生にも労働基準法が適用されるの? A.学生も労働 […]
-
2022.05.02 労働保険の年度更新・社会保険の算定基礎届(定時決定)について
こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 今回は、労働保険の年度更新・社会保険の算定基礎届(定時決定)について取り上げます。 4月も後半となりましたが、そろそろあの書類が届く時期ですね。 事業主 […]
-
2022.03.18 4月に向けて、社内の労務関係を再チェックしましょう!
こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 今回のテーマは、『4月に向けて、社内の労務関係を再チェックしましょう!』です。 気候もすっかり春めいてきましたね。福岡は3月上旬にして気温が20℃を超え […]
-
2022.02.02 新型コロナウイルス関連の労務相談
こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 2022年になってからのブログ更新ができておらず、失礼しました。 年末年始がバタバタと過ぎていった…と思えば新型コロナウイルスが再び猛威をふるっておりま […]
-
2021.11.26 社会保険労務士法人アーリークロス参加のセミナー案内のご紹介
当法人・執行役員参加のセミナーのご案内です。 このセミナーでは、事務所の業務効率化、離職ゼロの人材育成方法、新たなサービス展開による売上利益の確保術を通じて「問題解決が出来るノウハウとツール」の活用でワークローを改善し、 […]
-
2021.11.01 あなたの会社は、労働基準法守れていますか?
みなさんは、労働基準法がどんな法律かご存じですか?こちらは、従業員の労働条件に関する「最低基準」を定めた法律になります。従業員を一人でも使用する会社は、雇用形態問わず、正社員、パート、アルバイト、契約社員、派遣社員など […]